
こんにちは、air KOBEの荻原です。
個人ブログもご覧ください↓↓
荻原峻一 | air-KOBE(エアー神戸)スタイリスト
air-KOBE(エアー神戸)で美容師をしております荻原峻一です。ブログでは、air-KOBE(エアー神戸)での日常や髪の知識、ヘアアレンジの仕方などを分かりやすく載せています!なかなか行きつけの美容院、お気に入りに出会えていない方はぜひ一度お越しください
カラーをするときにまず考えなければないことっていうのが、アンダートーンなんですけど、
アンダーが赤い色をしていた場合は緑色を強めに、
黄色味が強い場合バイオレット多めに入れます。
そうすることで透明感をより、出すことができます。
注意点
ポイントとして押さえておきたいことがバイオレットが表に出にくい性質があるので、
少し多めに入れると良いでしょう。
マットやアッシュは割と出てきやすいので、入れすぎに注意が必要!!
比率について
比率についてですが、出したい色とアンダーの色を見て、アンダーの髪の毛に色を乗せていく方法を考えます。
例えばアンダーが、8トーンの赤茶だった場合。ブラウンは必要ないので入れません。
アッシュ、マット、バイオレットをどの分量で足していくかを頭の中で考えます。
12トーンで黄色味が出ている場合。
透明感を出したい場合はブラウンは入れませんが、
ツヤを出したい世代の場合はブラウンを入れて、そこにアッシュ、マット、バイオレットなどの色を足していきます。
ツヤのある髪にするために
髪の毛というのは、たんぱく質、メラニン色素、水分、脂質、などで構成されており、毛先に行けばいくほどこの中身が流れ出てしまいます。
髪の毛はバランスよく先ほどのものが、中に入っておかなければなりません。
なので、トリートメントやカラーリングは大事になってくるのです。
是非参考にしていただければと思います!
では
THROWカラーで素敵なbeauty lifeを☆
【air-KOBE】ご予約はこちらから24時間受け付けております。
web予約 – air-KOBE
No Description
Twitterはこちら。follower6000人突破!followお願いします。
【air-KOBE】荻原峻一 神戸美容室 (@ogiwara_s) | Twitter
The latest Tweets from 【air-KOBE】荻原峻一 神戸美容室 (@ogiwara_s). 神戸NO1スタイリスト.三宮.air-KOBE.副店長.美容師.マルチバース.THROWjournalライター .透明感のある外国人風カラー&ショートスタイル名人.DM又はline@より予約承ります☆アシスタント、フロント募集中!!メッセージください!!フォローします!フォロお願いします☆. 神戸市中央区磯上通8-1-23そごうウィングビル2F
Instagramはこちら。投稿1000件への道。
荻原峻一 ヘアサロンair-KOBE副店長 (@air_ogiwara) * Instagram photos and videos
948 Followers, 1,003 Following, 305 Posts – See Instagram photos and videos from 荻原峻一 ヘアサロンair-KOBE副店長 (@air_ogiwara)

いいね!して
THROWの最新情報をチェックしよう!