THROW アーカイブ | Page 10 of 79 | THROW - アッシュにこだわったヘアカラー剤ブランド

NEW ARTICLES

カラーアドバイス

根元と毛先でダメージレベルは何パーセント変わるのか??

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com カラーをする時に考えなければいけないのは、毛先のダメージレベル。 毛先がダメージしているということは、キューティクルが、開いているということ。 カラー剤はアルカリの力によってキューティクルを開きます。 もともと

byat Jul. 24. 2018 / 331 Views
カラーアドバイス , コラム

暑い夏にオススメはアッシュグレージュ

こんにちは。大阪のトレンザのイワタです。 毎日唸るような暑さが続いてます。 そんな暑さなので視覚的にだけでもどうにか涼しくしたいものです。 そこでオススメのカラーはアッシュだったりスモークが入ったカラーです。 褪色して赤味があるカラーより アッシュとか赤味を取っているスモークは 涼しく見えます。 体感温度は変わりませんが見

byat Jul. 24. 2018 / 496 Views
カラーアドバイス

【ムラの取り方】カラー履歴で髪の毛がムラになってしまったら。

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com お客様を担当していると、時に自分でカラーをしてしまったり、 黒染めをしたり、明るくしたり。 ムラになってしまうと、なかなか普通にカラーするだけでは難しい。 そんなときのムラの取り方をご紹介。 直し方 ○明る

byat Jul. 23. 2018 / 769 Views
カラーアドバイス

ピンクをご希望の方にはこのレシピ!!

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com 今回は、ピンク系カラーをご希望のお客様。 ピンク系は難しい。。。? そうです、 ピンク系はケッコー出にくいので、注意が必要です、ピンク系のカラー剤にアッシュを入れすぎたりすると、ビターブラウンのような赤茶になっ

byat Jul. 22. 2018 / 1178 Views
お役立ち , カラーアドバイス , コラム

夏の予定によってカラーの調合を変えてます

こんにちは。大阪のトレンザのイワタです。 そろそろ海に行かれるというお客様も増えております。 先日もこちらのお客様 白髪が根元にある世代の方でしたが普段からサーフィンをするのに海に行かれてます。 そうなるとやはり直ぐに色は落ちるんですよね。 そこで先ずは全体にハイライトを入れて 上からオンカラーで根元は白髪が入るようCA8とブル

byat Jul. 22. 2018 / 352 Views
カラーアドバイス

透明感を出すカラーはベースが大事!12レベルのグレージュ!

沖縄の『モードクラウドヘアデザイン』のウチマです! 透明感のあるカラーはベースをしっかり 10レベルぐらいのカラーや、ハイライトを繰り返し入れて、明るくなったベース。 これぐらい明るくなれば、透明感のあるグレージュは簡単に作れます! 黒髪なら、ブリーチは必須ですね! 12レベルのグレージュを入れると、これぐらいの明るさと、

byat Jul. 21. 2018 / 1138 Views
お役立ち , カラーアドバイス , コラム

激しすぎない【インナーカラー】

THROW journal のオーサー 原宿・表参道・明治神宮前「AnFye for prco」「AnFye.dueldo」の2つの美容室を経営する「株式会社CHALOE」代表取締役の吉田太紀です。 派手すぎないインナーカラー 今回は、お仕事などであまり派手な髪色は出来ない方でも楽しめる「インナーカラー」をご紹介します。 カラー

byat Jul. 21. 2018 / 978 Views
カラーアドバイス

夏にインナーカラーが合う理由とは??

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com おしゃれの入門でもあるインナーカラー。 下ろしていると見えにくく、あげたり、耳にかけたりすると見えるカラーで、 若い子たちに人気があります。 そもそも、あんまり目立たせたくないという理由でされる方もいますが、

byat Jul. 21. 2018 / 413 Views
カラーアドバイス

発色を最大限に引き出すなら、〇〇分おくべし!!

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com カラー剤の原理として、 カラー剤は過酸化水素水と混合することにより発色する。そして、髪の毛の中で膨張、定着する。 ではカラーは何分おくべきなのか? THROW推奨は20分。 カラーは酸化することで発色しま

byat Jul. 20. 2018 / 691 Views
カラーアドバイス

【インナー&ハイライト】ミルクティーアッシュの作り方!!

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com 先日、スタッフから、お任せでおしゃれにしたいとオーダーが入りました。 スタッフなので、なかなかお客様にはチャレンジできない攻めたカラーをしたいと思います。 なので、今回は襟足インナーカラーの、全体ハイライトのフル

byat Jul. 19. 2018 / 809 Views
お役立ち , カラーアドバイス , コラム

夏はハイライトを入れたデザインがオススメ

こんにちは。大阪のトレンザのイワタです。 最近はカラーをする時にハイライトを希望される方が増えてます。 例えばこちら ベースが明るくなってますがそこに細めのハイライトを10本ぐらい入れました。 そして上から色を被せます。 すると毛先の方が少し白っぽく見えている所がハイライトを、入れている所ですがまだそんなに目立ちません。 全体

byat Jul. 19. 2018 / 514 Views
カラーアドバイス

外国人風を叶えるハイライトの秘訣

どうも大阪 心斎橋にある 美容室releaseの浦松です 夏になるとハイライトデザインが増えて来てますが 最近のハイライトはと言いますと 深めでしっかりラインを シークレットハイライトのように 細めのハイライトをしないわけではないが 色味を叶えるためというよりはラインを出して、より立体的にハイライトを使っていってますし お客

byat Jul. 18. 2018 / 1350 Views
カラーアドバイス

【夏】にツヤが欲しいなら、このカラー。

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com 日差しが強くなる一方、髪の毛のツヤが無くなってる。 そんな事が気になってきたら、このカラー バイオレットを使いましょう。 黄色っぽさを抑えるためには必要な色味ですし、濃いめにいれてあげると色の持ちが抜群に良

byat Jul. 17. 2018 / 378 Views
お役立ち , カラーアドバイス

透け感のある【ホワイトグレー】

THROW journal のオーサー 原宿・表参道・明治神宮前「AnFye for prco」「AnFye.dueldo」の2つの美容室を経営する「株式会社CHALOE」代表取締役の吉田太紀です。 今回は、涼しげな印象を与えるヘアカラー。 「ホワイトグレー」をご紹介します。 「ホワイトグレー」のカラーレシピ まず、「ホワイト

byat Jul. 16. 2018 / 1143 Views
カラーアドバイス

ブリーチ後のグレーは補色が大切

どうも 大阪心斎橋にある美容室 releaseの浦松です! 今日はブリーチを使ったダブルカラー しかもグレーについて 今回はハイライトコームとスパチュラを使って ざっくりとハイライトを入れていきました 当然全頭ブリーチすると綺麗なんですが 持ちの部分であったりダメージの部分であったり その辺を考慮するとたくさんハイライトを

byat Jul. 16. 2018 / 1102 Views
カラーアドバイス

THROWを初めてされるお客様に使うのは、このカラー剤!!

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com 新規のお客様は、お店に色々と求めてやってまいります。 カラーリングもしかり。 どんなカラーになるのか不安と期待でいっぱいです。 昨日お客様に頂いた言葉「カラーの色がいつもと違う」 一瞬何かと思いましたが、塗っ

byat Jul. 16. 2018 / 477 Views
お役立ち , カラーアドバイス

グラデーションカラー【ホワイトグレーカラー】

THROW journal のオーサー 原宿・表参道・明治神宮前「AnFye for prco」「AnFye.dueldo」の2つの美容室を経営する「株式会社CHALOE」代表取締役の吉田太紀です。 今回は、「グラデーションカラー」について書いていきます。 グラデーションカラーは去年からずっと流行っている技術の1つですが、一番失敗

byat Jul. 15. 2018 / 534 Views
カラーアドバイス , コラム

Wカラーで作るミルクティーベージュ

Wカラーで作るミルクティーベージュ こんにちは。大阪のトレンザのイワタです。 最近WカラーてTHROW 使う機会が増えてます。 例えばこちら ベースは褪色した髪の毛です。 カラーのペースを早めて毎回積み重ねるとブリーチ無しでも透明感は出るのですが今回は4ヶ月ぶりでしたので とりあえずブリーチで赤味を削り 上からベージュ系を

byat Jul. 15. 2018 / 654 Views
カラーアドバイス

スモークを使ったナチュラルなグレージュ

沖縄の『モードクラウドヘアデザイン』のウチマです! ブリーチなし、明るすぎないカラー ブリーチはしなくても、赤味を消してグレーにしたい。 そんな時はスモークを足してグレーに! モノトーンとスモークを40%ちょっと多めに! あまり明るさは落とさず、キレイなグレーに! 陽射しも強くなる季節、色持ちを良くしたいなら、カラー後

byat Jul. 15. 2018 / 944 Views
カラーアドバイス

ブルーを最大限にいかすレシピ!!

こんにちは、air KOBEの荻原です。 個人ブログもご覧ください↓↓ http://s-ogiwara918.com 今回はアッシュ系のオーダーをされる方。 アッシュにしたい方を満足させるためにはBLUEを使います。 ですがBLUE単品だと、少し緑っぽくなってしまう可能性もあります。 バイオレットを入れてもいいですが、

byat Jul. 14. 2018 / 535 Views
10 / 79«...89101112...203040...»