【GLAYge(グレージュ)】光の三原色と色の三原色の違い。 | THROW JOURNAL
カラーアドバイス
【GLAYge(グレージュ)】光の三原色と色の三原色の違い。
Aug. 14. 2017 / 1041 Views

荻原峻一 | air-KOBE(エアー神戸)スタイリスト

air-KOBE(エアー神戸)で美容師をしております荻原峻一です。ブログでは、air-KOBE(エアー神戸)での日常や髪の知識、ヘアアレンジの仕方などを分かりやすく載せています!なかなか行きつけの美容院、お気に入りに出会えていない方はぜひ一度お越しください

カラーをしていく中で、なんとなく補色やらなんやらを考えてやっていると思いますが。

色の三原色ってありますよね?

通常インクのように色を足していくとき、減法混色といいます。

三色合わせると中心は無彩色の濃茶色

スポットライトのような光の色を足していくものを、加法混色といいます。

三色合わせると中心は

になります。

ではそれを髪の毛に応用して考えると。。。

髪の毛にはこのどちらの作用も影響してきます。

試しに補色を使って、髪の毛を色相環の中心を狙うイメージでカラーをする。

例えば室内。光が透過しない壁際で見る髪の毛の色は、無彩色のブラウン。

光が強い窓際ところでみると。

白みがかった、ホワイトアッシュに。

光も考えてカラーするとさらに楽しくなります。

光と色の三原色をうまく使いましょう!!

THROWカラーで素敵なbeauty LIFEを☆

  • twitter
  • facebook

いいね!して
THROWの最新情報をチェックしよう!

WRITER

荻原峻一

air-KOBE
荻原峻一

  • twitter
  • facebook
  • instagram

店舗名air-KOBE

取扱カラーすべてのカラー

URL