荻原峻一 | air-KOBE(エアー神戸)スタイリスト
air-KOBE(エアー神戸)で美容師をしております荻原峻一です。ブログでは、air-KOBE(エアー神戸)での日常や髪の知識、ヘアアレンジの仕方などを分かりやすく載せています!なかなか行きつけの美容院、お気に入りに出会えていない方はぜひ一度お越しください
ドライヤーがたくさん出ている中。
カラーの色持ちが良くなるドライヤーってあるの??
まず現在発売しているドライヤーの種類。
ノーマルタイプ
一般的なドライヤーで、温風冷風の切り替えスイッチがあるほど。価格は安い。
マイナスイオンタイプ
イオンが髪の毛表面に吸着し艶を出します。
ナノイオンタイプ
イオンよりもさらに粒子が細かく。吸着率が高くなります。
遠赤外線タイプ
タンパク質に刺激を与え、水分子を補い、保湿して行きます。
オススメは。。。
遠赤外線タイプ。
内部のタンパク質。髪の毛キューティクル全てに作用するため。
髪の毛のカラーの流出を防ぎ、艶を出します。
ドライヤーを買い換える時は美容師さんに相談してみましょう。
良いドライヤーを、使って素敵なbeautyLIFEを☆

いいね!して
THROWの最新情報をチェックしよう!